ノゴマは北海道では普通種ですが、それ以外の場所では稀な種で人気がありますね。確かに喉の濃いオレンジ色が目立ちます。この個体はオレンジの回りに黒い縁取りがありました。以前はオオノゴマと言う名称で区別されていた様です。でも私自身は北海道でこう言う個体を見たことが有りません。ネットでざっと見た範囲では、旧オオノゴマとしている個体は渡りの途中のものばかりでした。旧オオノゴマの主な繁殖地は北海道ではないのかも知れません。
画像は右クリックー>「背景に設定」で1920x1080の背景に利用できます。
人気blogランキングへ ←一日一回クリックの応援ありがとうございます。