人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life with Birds 3

holi3.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 02日

秋のキビタキ

週末はブログを更新できるようになりました。昨年の秋のキビタキです。今年も子育てに成功したそうです。9月中旬になってもっと涼しくなったら、秦野駅から歩いて会いに行きます。
画像は右クリックー>「背景に設定」で1280x1024の壁紙に利用できます。
人気blogランキングへ ←一日一回クリックの応援ありがとうございます。
秋のキビタキ_f0105570_22463845.jpg

父親がヤフオクに出品している商品です。お蔭様で378件の「非常に良い・良い」評価を頂いています。

by holi23 | 2007-09-02 22:46 | キビタキ | Trackback | Comments(6)
Commented by likebirds at 2007-09-03 16:25
holi23 さん、こんにちは。
昨年の、水も滴るイケメンキビタキ君ですね!
喉のオレンジ色がとても鮮やかで、綺麗な子ですね。

今年も無事に子育てを終えたのですか!
良かったですね。

駅から歩いて、会いに行かれるのですか!
健脚の holi23 さんには、とてもついて行けそうもありません。
私達が行くときは、四つ輪に頼ってしまいます。(笑)(likebirds妻)

Commented by Yu at 2007-09-05 08:20
水浴びの直後ですか・・・?
可愛いですね~♪

こんな綺麗な野鳥が子育てをしている所があるんですね~・・・
アスファルトの猛暑の毎日とは、別世界。
大昔は人も、のんびり暮らしていたのかな?(--;
Commented by holi23 at 2007-09-05 21:48
likebirdsさん、私は元々体育会系ですから。
鳥に嵌ったのも山を歩いていて、ツツドリの鳴き声に
興味を持ったのがきっかけです。
Commented by holi23 at 2007-09-05 21:50
Yuさん、キビタキは結構簡単に会えますよ。
この場所は標高200メートルくらいでまだまだ暑いですので
9月中旬を過ぎてから行きます。
Commented by nagisa23127 at 2007-10-15 19:29
私がよく見るのは、ムギマキですね。キビタキもいるかもしれませんね、この頃、鳥のことちょっと気にしてませんでした。また気をつけてみましょうね。反省です。
Commented by holi23 at 2007-10-22 13:38
ムギマキ見たい!
5年ほど前に東京の都市公園で、秋の渡りの時に立ち寄った
ムギマキの雌を見たことがあるだけです。ムギマキのオスは
図鑑で見ると凄く綺麗ですね。早くみたいです。


<< タマシギ夫婦      ホームページ更新しました(今月... >>