人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life with Birds 3

holi3.exblog.jp
ブログトップ
2007年 09月 09日

多分、お母さん

昨日の子のお母さんで間違いないと思います。
画像は右クリックー>「背景に設定」で1280x1024の壁紙に利用できます。
人気blogランキングへ ←一日一回クリックの応援ありがとうございます。
多分、お母さん_f0105570_21533655.jpg

父親がヤフオクに出品している商品です。お蔭様で380件の「非常に良い・良い」評価を頂いています。

by holi23 | 2007-09-09 21:53 | オオルリ | Trackback | Comments(4)
Commented by likebirds at 2007-09-11 22:05
私は何回見ても、オオルリ♀とキビタキ♀の区別がイマイチなんです。
二羽並べば区別できるんですが。
なにかコツがありますか?教えてください。
ちなみにこの写真はわかります。(likebirds夫)
Commented by holi23 at 2007-09-15 22:49
likebirdsさん、オオルリはキビタキより少し大きいので頭と胴体の比率が少し違います。オオルリの方がスマートな感じ。色は、キビタキはオリーブがかってますが、オオルリは茶色と言う感じ。兎に角色んな個体を嫌というほど一杯見てれば自然に覚えますよ。
Commented by nagisa23127 at 2007-10-15 19:24
オオルリのお母さんなんですか?メスは蒼くないんですね。図鑑で調べてみました。納得です。日差しに照らされてなんといい羽色なんでしょう。
Commented by holi23 at 2007-10-22 13:36
ヒタキ類の雌は皆地味です。雌は子育ての主役なので
目立たないほうが生き残るのに都合が良かったのでしょう。


<< 休耕田のセイタカシギ      涼しげなオオルリ若様 >>